【改造方法:後の開きをなくす】

■PDFで開く

襟の開きが足りないと、着せられなくなる可能性があります。

01.型紙の後身頃を出来上がり線(緑線)で反転し、1枚にする。



02.襟パーツを前身頃分と後身頃分になるように組み替える。


03.後身頃分の身頃縫い代をカットする。
裾パーツは左側もカットする。

04.後身頃分が左、前身頃分を右にして貼り合わせる。


05.別の紙を前身頃分に足して、0.7cm の縫い代を書き足す。


06.裾パーツも同じように組み替えて、縫い代を追加する。

07.切りじつけまで通常と同じ様に進める。

08.襟と裾の両側を縫って、輪っかにする。


09.中央で二つに折る。



10.縫い代は後身頃側に倒す。

11.前身頃、後身頃の左右両方の肩を縫う。


12.後身頃に倒した肩の縫い代に重ならない様に、襟パーツ全体をずらす。


13.一周ぐるっと縫う。

14.裾パーツも同じように縫う。

15.解れ止め等他の工程は基本と同じ様に縫う。


お疲れ様でした!

ドール服の型紙作製所 ドーリースケール